黒い毛虫発見

庭隅の方で黒い毛虫を見つけた。棒で突いてみたら、思いがけない速さで走って逃げた。

 

 

 

写真に撮って調べてみたところ、キシタゴマダラヒトリという蛾の一種で、別名は熊毛虫(クマケムシ)。見るからに毒を持っていそう、しかし毒はないそうで触ってみることもできるそうだ。そう言われても触る気にはなりませんが。

 

こちらに詳しい説明が載っています。

幼虫は熊毛虫(クマケムシ)!「ヒトリガ」の特徴と種類を紹介

 

2025年11月07日